たくさんの自由帳
Androidのお話
たくさんの自由帳
投稿日 : | 0 日前
文字数(だいたい) : 1868
どうもこんばんわ。
ニコ生で桜Trick一挙見ました。にやにや止まらんかった。一話から勢いすごかった。
ドメインを買いました。
三日前ぐらいからドメイン名どうするか考えてたのですが、特に思いつかなかったので好きなお寿司の名前(ねぎとろ)にしました。
Google Domainsです。
.dev
ドメイン(かっこいいって理由)を取りました。維持に一年1400円かかるそうです。
一瞬高く見えましたが、ニコ動のプレ垢は一ヶ月550円なのでそんなことなかった。
Kyashで払えました。 三井住友銀行アプリUSBデバッグ有効だと起動しないから履歴見るのめんどいんだわ。1
1:ほしいの選ぶ。
スイッチとかはそのままにして次へ
2:自分の情報入れる。
Whoisって言うドメイン所有者を検索できる機能があるそうですが、ここに入力した情報は表示されないそうです。てかそうじゃないと困る
3:支払い
消費税怖い
果たして私の情報はどの様に保護されたのか。
Google Domainsのナビゲーションドロワーにある、登録の設定押して、公開連絡先情報にある、連絡先情報に情報が書いてあるそうです。
開くと、こんな感じに(どこまで写して良いのかわからんから適当に抜粋)なってました。
多分大丈夫だと思います
まずNetlifyで管理画面?を開いて、カスタムドメインを設定する画面を開きます(スクショしそこねた)
そしたらこんな感じに買ったドメインを入れて(今回はサブドメインにした)
DNSがなんとかって出るので押すと、この画面が出ると思います。
この値は使うのでChrome二窓しましょう。
そしたら、Google DomainsのナビゲーションドロワーにあるDNSを押して、一番下に有る(編集時現在)カスタム リソースレコードにスクショのように情報を入れます(入力する内容は人それぞれ違いますからね!)。
以上です。後は待つだけです。私は一時間しない間位に買ったドメインでNetlifyのページを開くことができました。わーい
ちなみにドメインでひらけるようになった頃にはSSLの設定(Let's Encrypt?)も自動でやってくれました。あざす
を開いて、管理を押して、プロパティ設定選んで、デフォルトのURLを直してあげます。https://
はドロップダウンメニューにすでにあるので、https://
抜いたURLを書きましょう。
まあAnalytics置いたところで検索エンジンに乗らない(なんで?)ので意味ない
Google Domainsで購入する際に営利目的もしくは商用利用で利用する場合のみ利用できる
みたいなことが書いてあったんだけど大丈夫かな(?)
ありがとうございます
https://hardworkers.dev/blog/google-domains-setting-netlify/
https://blog.a-1.dev/post/2019-04-05-migrate-domain/
Logcatに見られたら困る内容流してるんか? ↩