たくさんの自由帳
Androidのお話
たくさんの自由帳
投稿日 : | 0 日前
文字数(だいたい) : 670
どうもこんばんわ。
Gitよくわからんからやらかすとまじで焦る
プロジェクト作成すると出来る.ideaフォルダを追跡対象外にしたい
.gitignoreを開き、/.idea/を足します。
ここでどーせキャッシュなんだし全部消してしまえwってやって消すと後で、git add .を叩くことになるんですが、これ.gitignoreに記述していないファイル全部が対象になってしまうのでやめとけ。
(まぁgit addで追加されたくない→わざと git add しないんじゃなくて.gitignore書けって話なんでしょうが)
ファイル名を指定してキャッシュを消すことができるので、以下のコマンドを叩きます
git rm -r --cached .ideaそしたらコミットとプッシュします。おしまい
てか初めから.idea対象外にしてほしくない?
他のパソコンで私のリポジトリをクローンして実行しようとすると、.ideaのせいでJDKのパスが間違ってまーすって言われることあるしなあ。
ちなみに.idea消すと整形の設定とか二回目以降開いたかどうかとかのローカルの設定内容が飛ぶだけなのでなんか昨日と違うなってときは消してみるといいかも?