たくさんの自由帳
Androidのお話
たくさんの自由帳
投稿日 : | 0 日前
文字数(だいたい) : 6046
どうもこんばんわ。
Rakuten Mini
ほしいなあって思いつつ、サンキュッパ
かあ、もう一声安くならんかなあと覗いてみたらから更に値下げされてて買っちゃった。何に使おかな
今回はこれにカスタムROM
を焼いてAndroid 14 系
にします。。。
小さいだけで既に楽しめそう感ありますが、どうやらROM 焼き
が楽しめるらしい。
もちろん自己責任で!!!
thx!!!!!!!!!!!
Project Treble
なカスタムROM
を焼く私はAndroid 開発
のためのAndroid Studio
を入れた際に自動的にインストールされるのでそれを使います。
多分adb
だけをインストールする方法があったはず。
コマンドプロンプト
でもPowerShell
でもGit Bash
でもターミナルさんならなんでもいいですが、adb
って入力してエンターした後なにか返ってくればインストール済みになります。
設定
→端末情報
→ビルド番号
を連打することで、開発者向けオプションが開放されます。
そしたら、開発者向けオプションを開き、USBデバッグ
を有効にします。
設定
→端末情報
→ソフトウェアバージョン
を連打することで緊急通報用のダイヤルパッドが開きます。
ここで、以下を打ち込みます。
*636865625#
最後のシャープ(ハッシュ、井げた)を打ち込むとテキストフィールドがまっさらになります。
特に何もおきませんがこれでOEM ロック解除
の設定項目が開放されるらしいです。
なにか残しておきたいデータがあれば他の端末にNearby Share
するなり母艦に転送するなりしてください。
ROM焼き
に必要なブートローダーアンロックの際に全て消えてしまうので。
adb
で認識されているか見ておきましょう。コマンドプロンプト
へadb devices
と入力してエンター。
こんな感じに認識されていればOK
、もし違ったらUSB デバッグ
を許可したかとかを確認してください。
そしたらadb reboot bootloader
と入力しエンター。Rakuten Mini
の画面にSTART
って文字が出ているはず。
そしたらfastboot flashing unlock
と入力しエンター。Rakuten Mini
の画面が変化し、本当にBLU
するか聞かれます。
音量ボタンを使い、UNLOCK THE BOOTLOADER
に合わせます。合わせたら電源ボタンを押します。初期化される。
このあと初期設定を進めます。またadb
コマンドが使えるようにUSB デバッグ
を有効にする必要があるためです。
adb devices
で返ってくる状態になりまで進めてください。
fastboot flashing unlock
に加えてfastboot flashing unlock_critical
も叩く必要があるそうです。
初期設定を進めてUSB デバッグ
を有効にできるようにしたあと、またadb reboot bootloader
でさっきの黒い画面へ戻り、今度はfastboot flashing unlock_critical
を入力しエンター。
同様に音量ボタンを使ってUNLOCK THE BOOTLOADER
を選びます。
Project Treble
なカスタムROM
一覧があります。多分Android 14
が行けるはず。
https://github.com/phhusson/treble_experimentations/wiki/Generic-System-Image-(GSI)-list
今回はcrDroid
を試します。Nexus 7 (2013)
使ってたときはこれ使ってた、ハズ。
で、ROM
のダウンロードページヘ行くといくつか種類があることがあります。
このbgN
とかの意味はここにまとめられていて、
https://github.com/eremitein/treble-patches/issues/20
アンダーバーより前のa64
やarm64
がCPU
アーキテクチャ。
後ろ側のbgN
は、
A/B パーティション
。b
がA/B パーティション対応端末
向けgapps
の有無。Play
ストアがあるかどうか。g
だとgapps
あり。ルート権限
。N
だとルートなし。ルート欲しい場合もMagisk
焼けばいいだけなので。あとslim
って付いている場合は小さいらしい。
今回はcrDroid
のAndroid 14
、crDroid-10.8-arm64_bgN-slim-Unofficial.img.xz
をダウンロードします。
こちらからdowngrade72_SS.zip
、vendor_72_mod.img
、vbmeta.img
をダウンロードします。ありがとうございます。
https://note.com/realryo1/n/n7b0c129bfddd#c36aa6f2-5e42-41e4-a04d-4b2a495ad951
downgrade72_SS.zip
を解凍し、解凍したフォルダ内でPowerShell
を開きます(Shift+右クリック
のコンテキストメニューから)。コマンドプロンプトでも良いです。
adb devices
で認識されていることを確認したら、adb reboot bootloader
を叩きさっきの黒い画面を出します。
そしたら、先駆け者さんの記事のとおりにコマンドを叩いていきます。
こんな感じになるはず。
次に、カスタムROM
本体を焼いてきます。
ダウンロードした拡張子が.img.xz
とxz
で圧縮されているので、これも解凍します。7zip
で解凍できるはず。みんなはアーカイバー何使ってるのかな。
そしたらまずはfastboot erase system
を入力してエンターします。
PowerShell
のウィンドウは使いまわしてもいいです。新しく開いてもいいです。
その後、fastboot flash system {解凍したカスタムROMのパス}
を叩きます。各自ダウンロードしたROM
のimg
のパスをfastboot flash system
の後に入れてください。
しばらく時間がかかるので待ちます。
終わりました。
最後にfastboot flash vendor vendor_72_mod.img
を入力してエンターし、
Android
のAVB
とか言う機能を無効にするためのfastboot --disable-verity --disable-verification flash vbmeta vbmeta.img
も入力してエンターします。
START
って書いてある画面のままだと思うので、音量ボタンを使いRecovery mode
に合わせて電源ボタンを押します。
そしたらドロイド君が横たわってるアイコンが出てくるので、電源ボタンを押しながら音量アップボタンを押すことでAndroid Recovery
とか言う画面に遷移します。
音量ボタンを使い、Wipe data/factory reset
に合わせて電源ボタンを押し、その後Yes
かNo
か聞かれるので音量ボタンを使ってYES
を選びまた電源ボタンを押します。
最後にReboot system now
を選ぶことで起動するはずです!
何個かROM
を試してみたけど起動しなかった。
なんなら先駆け者さんと同じにしてもダメそうだった。
Android Recovery
の画面が表示され、Try again
かFactory reset
しか選べない
Try again
を押してすぐに音量アップボタンを長押しし続けると、起動後にドロイド君が倒れた画面に進むことが出来ます。
Android Recovery
に入ることが出来ます。Android Recovery
が出る
Reboot now
を選んで電源ボタンを押してもまたAndroid Recovery
に戻って来るAndroid Recovery
に入れます。先駆け者さんがまとめてくれているのでこれと同じようにすれば良いです。
https://androplus.jp/Entry/15189/
これのfastboot
の方で直せました。
今回はバージョンを最新に上げました。
新しい更新がないことを確認して再チャレンジします。
SparkOS-13.4-arm64_bgN-slim-Unofficial.img
)
evolution_arm64_bgN_slim-9.6-unofficial-20241117.img
)
Try again
を選ぶ画面になる)crDroid-10.8-arm64_bgN-slim-Unofficial.img
)は起動しないcrDroid-10.1-arm64_bgN-slim-Unofficial.img
)にすると起動したlineage-21.0-20241118-UNOFFICIAL-arm64_bvN.img
)
Try again
を選ぶ画面になる)私が入れたROM
だけかもしれないですが、
Magisk Manager
をGitHub
からダウンロードします。
https://github.com/topjohnwu/Magisk/releases
あとは画面に従えばセットアップが終わります。
実際にroot
を必要とするアプリを使おうとするとダイアログが出ることを確認しました。
まだあんまり触れてないけど設定項目見てるだけで楽しい。
あと保護フィルムはPDA工房
からいつも買ってるんだけど、今回だけなの分からないですが買ったらメガネ拭きが付いてきた。今までは入ってなかったはず?