たくさんの自由帳

記事一覧

クリックまな板を1.18に移行した話

どうもこんばんわ。 けもの道☆ガーリッシュスクエア 攻略しました。 https://whirlpool.co.jp/kemonomichi-gs/ かわいい。 ![Imgur](https

投稿

Hello Android 12。ローカルIPアドレス編

どうもこんばんわ。 Chromeくんがたまによく固まるんだけどどうした? # 本題 Android 12からローカルIPアドレスを取得する際に`WifiManager`を利用するほうが非推奨にな

投稿

Surface Pro7 修理(交換)に出した

画面がちらついてたので~~修理に出す~~。交換機と取り替えてもらった。 これ法人向けでOfficeなしモデルだから参考にならないかもしれない。 # 修理出すまで ## MSアカウントとSurf

投稿

GitHubへSSHで入れるようにする

どうもこんばんわ。 特に書くことがなかった。 # 本題 GitHubへSSHで入るまでやります。 いつの間にかパスワード使えなくなったみたいなので。 ## 設定したら何ができるの GitH

投稿

Jetpack Compose ダークモード時に真っ白

どうもこんばんわ。 # 本題 ダークモード時に黒くならない ![Imgur](https://i.imgur.com/tHm9Hog.png) # 直し方 `Surface`で囲ってあげます

投稿

Jetpack ComposeにMaterial3を入れてダイナミックカラー使う

どうもこんばんわ。 アインシュタインより愛を込めて 攻略しました。 なんか色々思うことはあるけど最後のタイトル回収とED曲で許した感ある。 あとこの子かわいい。 ![Imgur](htt

投稿

Jetpack Compose のプレビュー画面で動作確認する

昔あったのにいつの間にか消滅してたので復活させました。 👆指のマークのボタン、これ押すとAndroid Studioで見た目だけじゃなくてちゃんと`Modifier#clickable { }`

投稿

Jetpack Composeで一番大きいコンポーネントにすべて合わせたい

どうもこんばんわ。 無線LAN子機を買い替えたら`Gradle sync`でコケなくなりました。今まではライブラリ拾ってくるところでよくコケてたので... # 本題 一番大きいコンポーネントにす

投稿

Androidで好きな音楽アプリの操作とか楽曲情報取得とか

どうもこんばんわ。 ソニーのイヤホンのアプリが楽曲情報を取得できていたので謎だなーって思って調査した。(ちなみにこれから書くこととは関係ない。多分別の仕組みで取得してる) # 本題 Root権限

投稿

build.gradle.ktsへ移行してついでにGradleタスク入門

(Android Studio Bumblebee 以降書き方変わったので一番最後も参照にしてください) どうもこんばんわ。 Android 12、あんま評判よくないな?1画面で見れる情報量が

投稿